Blog

お客様はお顔にどのようなお悩みをお持ちですか

お悩みを解消してお客様の晴れやかな表情を引き出します

平塚市で信頼できる小顔矯正サロンをお探しなら、m's face(エムズフェイス)にお任せください。お客様のお悩みを細やかにカウンセリングし、一つずつそのお悩みを解決いたします。たるみやむくみ、ほうれい線、くすみなど、どんなお悩みでもお聞かせください。

サロン・m's face(エムズフェイス)のオーナーによるブログも掲載中です。日々のサロンの様子や施術に関する話題、オーナーの人となりも感じていただける記事を多数掲載しておりますので、よろしければご覧ください。

  • 1488863_s

    美容・健康・ダイエット、全ての土台は腸にあり!

    2021/03/11
    腸と小顔のセラピストmotokoです(^^) 多くの女性のお悩みを聞く中で 私がお伝えする事は やはり 腸の重要性だなぁと改めて感じています。 腸活が流行り、なんとなくは浸透している感がある...
  • 4C93CC21-DD0B-4789-A2CD-F3AFE6625609

    始めるなら正しい腸活!

    2021/03/06
    腸セラピストのmotokoです(^^)寒さから開放されると活動的になり 何かを始めたくなりますよね! 今なお続くコロナの影響もあり 本人が自覚している以上に (自覚しているのは主に体重^^;) 心...
  • phonto

    1周年記念スペシャルサンクスキャンペーン!

    2021/02/27
    こんにちは! 本日2月27日、当サロンは1周年を迎える事ができました! 日頃より通ってくださる、また応援してくださる皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 感謝を込めまして...
  • 200615135025-5ee6fe117c921

    お家でできる有効な腸活!「腸内DNA検査」をご...

    2021/01/12
    こんにちは!腸と小顔のセラピスト motokoです(^^) 昨年末、お気に入りの本屋さんに行くと 「腸」のコーナーが大きく設置されていました。 コロナ禍で免疫力に注目が集まった事も あるで...
  • AC590984-B43D-4064-96F6-02D00F9C2B74

    年末年始の営業について

    2020/12/27
    平塚の腸と小顔矯正サロン m's faceのmotokoです(^^)2020年も残すところ4日となりました。世界中が大変な一年でしたが私達一人一人にとっては、それぞれの大切な人生の時間何が起ころうとも丁寧に大事...
  • IMG_3522

    記念撮影の前日でも間に合う!

    2020/11/06
    先日 「実は明日、前撮りなんです」 という新規のお客様がいらっしゃいました! 若い頃、ウェディングプランナーになりたいと考えていた時期があった私 誰かの人生の最高に幸せな...
  • 3645830_s

    秋の冷え・気分の落ち込み対策にも

    2020/10/24
    こんにちは! 平塚の腸と小顔矯正サロンの関谷素子です(^^) 昼と夜の寒暖差が大きくなってきましたね。 寒くなると身体だけでなく、 お顔にも力が入り、硬く強張ってしまいます。 まずは暖か...
  • phonto

    皮膚科の指導も腸活!

    2020/10/03
    こんにちは!平塚の腸と小顔矯正サロン m's face の関谷素子です(^^)高1の息子がマスク生活のせいもあり ニキビで皮膚科へ行きたいとのこと 普段からほとんど病院へ行かない私達 木曜日にやってる...
  • 3490563_s

    お腹を触ると冷たくないですか?

    2020/09/27
    こんばんは!平塚の腸と小顔矯正サロン m's face の関谷素子です(^^)朝晩だけでなく、日中も肌寒~いと感じることが 増えてきましたね。 秋からは何はともあれ『冷え対策』 若い頃は、ファッ...
  • IMG_3270

    【腸活入門講座】9月開催日

    2020/09/18
    こんにちは!平塚の腸と小顔矯正サロン m's face の関谷素子です(^^)さて、シルバウィークに向かっておりますが 気候は夏と秋のせめぎあい 気温が上がったり下がったり忙しくて、 体調管理も難し...
  • IMG_3208

    便秘改善 “腸セラピー” モニター様募集!

    2020/09/08
    こんにちは!平塚の腸と小顔矯正サロン m' face の関谷素子です(^^)さて、タイトルの通り今年中に便秘体質は卒業したい!! という、強い思いをお持ちの方を募集致します。 こちらのメニューは、腸...
  • IMG_3178

    伝わる喜び♪

    2020/09/03
    こんにちは!平塚の腸と小顔矯正サロン m's face 関谷素子です(^^)若くてかわいい、とても美意識の高いお客様。初めていらっしゃった時は「小顔矯正」をご希望でした。 その時にも1度で顔が上が...
  • 2115062_s

    更年期に便秘はひどくなる

    2020/08/24
    こんばんは!平塚の腸と小顔矯正サロン m's faceの関谷素子です(^^)「更年期に便秘はひどくなる」って、知っていましたか?? 女性はもともと便秘が多く 若い頃から便秘という方もたくさんいらっ...
  • 082244

    夏のお疲れケア キャンペーン中!

    2020/08/22
    こんばんは!平塚の腸と小顔矯正サロン m's face 関谷素子です(^^)ホットペッパービューティにこの時期にお得なクーポン2種出ています♪ 夕方からは、秋を感じるようになりましたね。 雨続きから...
  • 761EEAD0-7D66-4799-AD53-922193C3A92E

    ダイエットを意識していなくても

    2020/08/20
    こんにちは!平塚の 腸と小顔矯正サロン m's faceの関谷素子です(^^)コロナ太り? お盆休み太り? いいえ、そういう訳ではありません(^^; ただ、この1年くらい生活スタイルが変わったこともあり、...
  • 1675535_s

    夏バテは胃腸の弱り

    2020/08/14
    こんばんは!平塚の腸と小顔矯正サロン m's face の関谷素子です(^^)元気でエネルギッシュな人の事を「ガッツがある人」なんて 言いますよね♪ このガッツ 英語でguts=胃腸 の事なん...
  • IMG_2927

    おすすめ腸活シネマ「いただきます」♪

    2020/08/09
    こんばんは!平塚の痛くない小顔矯正サロン m's face の関谷素子です(^^)先日、お気に入りの映画館でかなり久しぶりにシネマ時間を堪能してきました! 『いただきます』二部作 / ❃みそをつく...
  • IMG_2928

    8月5日は発酵の日♪

    2020/08/05
    こんばんは!平塚の痛くない小顔矯正サロン m's face の関谷素子です(^^)「はっ(8)こう(5)」と読む語呂合わせで、 本日8月5日は「発酵の日」 味噌の製造で知られるマルコメさんが 発酵食品の...
  • 2355345_s

    セットで摂るのが賢い女子♪

    2020/08/02
    こんにちは!平塚の痛くない小顔矯正サロン m's face の関谷素子です(^^)最近、雑誌やテレビCMなどで よく見かけるようになりました。 \シンバイオティクス/ という言葉ご存知で...
  • 2665731_s (1)

    肌の状態は腸内環境を表す

    2020/07/29
    こんばんは!平塚の痛くない小顔矯正サロン m's face の関谷素子です(^^)色々スキンケアを試してもお肌が改善しない(T-T) といった時に 原因は腸にあるのかも?? と、気付く人はどれくらいいるの...
< 12 ... 4 >

NEW

  • 美容・健康・ダイエット、全ての土台は腸にあり!

    query_builder 2021/03/11
  • 始めるなら正しい腸活!

    query_builder 2021/03/06
  • 1周年記念スペシャルサンクスキャンペーン!

    query_builder 2021/02/27
  • お家でできる有効な腸活!「腸内DNA検査」をご存知ですか?

    query_builder 2021/01/12
  • 年末年始の営業について

    query_builder 2020/12/27

CATEGORY

ARCHIVE

m's face(エムズフェイス)の特長は、痛みのない小顔施術です。「小顔エステ」と聞くと、痛みを伴う我慢が必要な施術だとお考えになる方も多くいらっしゃいますが、実際はそうではありません。「エンドリングフェイシャル」という話題の手技を使い、優しい圧で少しずつ骨と筋肉の位置を調整していきます。ソフトなタッチで行うため、痛みを感じることはございませんので安心してお任せください。
また、「エンドリングフェイシャル」と一緒に、自慢の「エンドリングヘッド」の施術を行うとさらに効果的です。お顔と頭部は密接な関係にあります。頭部の骨と筋肉を少しずつ緩めていくことで、お顔のリフトアップ効果はさらに高まります。もちろん、頭の疲れや眼精疲労、首周りのコリの解消にもおすすめです。ブログでもメニューに関する話題を取り上げておりますので、気になる方はぜひご一読ください。